スペシャリティガス

国内外の半導体製造を支える、材料ガスの安定供給

国内外の半導体関連メーカー30社以上に半導体材料ガスを供給している、東京ガスケミカル。
高純度メタンの供給量は国内シェアトップクラスを誇り、レアガス(ノーブルガス)においては海外のメジャーサプライヤーと提携して安定供給を実現しました。
半導体以外にも、宇宙事業や医療、複層ガラス事業など、幅広いお客さまをガス供給で支援しています。

レアガス(ノーブルガス)

青く輝く回路が描かれた半導体チップと電子基板のクローズアップ

レアガスは地球上では大気中にppmレベル(1/100 万)でしか存在しないネオン・クリプトン・キセノンなどのガスの総称です。化学反応を起こさない不活性な性質を主に利用して、半導体をはじめとするさまざまな分野で活用されています。

安定供給を実現するレアガス国内工場

横浜製造センターの施設外観

国内での安定供給を可能とするため、メジャーサプライヤーのLinde(アメリカ・ドイツ)から原料を調達し、当社の横浜製造センターにて、ネオン・クリプトン・キセノンおよび混合ガスを製造・供給しています。

横浜製造センターのご案内

高純度メタン

発射台から打ち上げられるロケットと噴射炎

高純度メタンの純度は、3N(純度99.9%)から低温精密蒸留によって不純物を極限まで除去した6N(純度99.9999%)の超高純度メタンまで、お客さまのあらゆるニーズにお応えします。

安定供給を実現する高純度メタン国内工場

液化メタンと書かれた大型タンクが並ぶ屋外設備、配管や制御装置が接続された製造プラントの一部

隣接する東京ガス根岸LNG基地から原料を受け入れ、原料から生産、輸送まで、万全の体制でロケット・半導体向けをはじめ、国内外のさまざまなお客さまに供給しております。

横浜製造センターのご案内

圧縮天然ガス

暗い背景に浮かび上がる複数の青い炎

CNG(compressed natural gas/圧縮天然ガス)は、13A都市ガスを高圧で容器に充填したものです。主に、天然ガス自動車の燃料や溶断・溶接・試験用として使われています。

地球環境に配慮したCNG供給を行う国内工場

天然ガス自動車専用のガススタンド

カーボンオフセット圧縮天然ガスを採用

カーボンオフセット都市ガスのロゴ

天然ガスのライフサイクルで発生する温室効果ガスを、国内外のさまざまなプロジェクトで削除・吸収したCO₂で相殺すること(カーボン・オフセット)により、地球規模での温室効果ガス削減に貢献します。

鶴見天然ガス充填所のご案内

エコウェルガス(ガス圧接専用天然ガス)

工業用バーナーで高温加熱される金属製の部品

アセチレンガスを用いた従来のガス圧接に代わり、クリーンで環境にやさしい天然ガスで鉄筋を圧接する工法「エコスピード®工法」で使用されております。
天然ガスには、産地によってさまざまな組成のガスが存在します。天然ガスのうち、エコスピード®工法の装置システムに適合する組成ガスがエコウェルガスです。

ヘリウム

白くて四角い本体にデジタル表示パネルと操作ボタンが付いた分析装置

ヘリウムは国内では生産せず、海外で比較的ヘリウムを多く含む天然ガスから分離精製して製造され、日本に輸入されています。
東京ガスケミカルでは、こうして製造・輸入された高純度、高品質なヘリウムを安定的に供給しています。

お問い合わせ

Contact

当社のサービスや取扱製品に関するご質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。
貴社のニーズに合わせた最適なご提案をさせていただきます。